diary

自分の考えをまとめ記録しているブログなので、批判ブコメの類はご遠慮ください。削除します。

ふーむ。。

意外とみんな基本的なことは言わないんだな、と思うのが、

ワイドショーとかのトランプ関連の話題で、

最近になって「そもそもアメリカは移民の国でしょ」とか言い出したこと。

それ最初に言うことじゃないの?と思うんだけど。。。

 

あと、「東京タラレバ娘」の価値観は古いということ。

男性の知人で、東村さんを絶賛してる人がいたんで、

あんまり言えなかったけど、

彼女はそもそも絵柄が、意図してなんだろうけど古い。

多分、男性読者には絵柄ってどうでもいいんだろうと思うけど。

古い絵柄に古い価値観が乗っかってるのがあのマンガという印象。

 

ただ、最近はあまりにも普通の少女漫画が評価されないというか、

生き方うんぬんの話をみんなが嫌がるのか、

そういうテーマを正面切って扱ったことが「勇気あるなあ」

という感じはあると思うし。

アラサーの価値観をアラフォーの人間が表現して、

どこまで共感を得られるのかわからないし、

実際支持している世代はもっと上なのかもしれない。

(くだんの知人も40代)

 

あのマンガの中でさ、ぱっと見た感じ悪くはないし、

そんなに悪人ではない男性なのに、

細かい部分での無神経さが合わなくて別れてしまうのがあって、

そういうのがリアルなんじゃないの。

なんかあのキャラは、なんだかんだ女性を見下してるんだよね。

だから、彼女らがイケメンばかり追い求めて婚期逃したって話ではなくて、

けっこうもっと難しいものを求めているのがあって。

やっぱ無神経な人ってのが分かった以上一緒にはいられない。

それをどんなに「贅沢」「選り好みしてる」と責めたところで、

我慢できないものはできない。

そういうことに対して、「なんでもかんでも求めてたら結婚できないよ」

と言うのは簡単だけど、

いやなもんはいやでしょ。

 

「両親はお見合いで結婚したけど仲がいい」とかいう意見もさ、

たまたまそんなケースもあるのかもしれないけど、

往々にして感性が雑か、どっちかが我慢して当然と思っているか、

ハードルを意識して下げている結果だと思うよ。

うちの父親なんて、いまさら「結婚する前に『あの人やめといたほうがいいんじゃない』と反対した人もいた」

とか言い出してて、

なんか「後悔してます」みたいなこと匂わせてるわけよ。

そんなことを子供に言って「あーあ」みたいになるくらいなら、

少々婚期逃したくらいの方がまだましだよ。

「私はそんな失敗の産物なんですかね」と言い返したくなる。

 

別に親に泣いて頼まれたとか、

借金あって身売りするとかでもない限り、

無理に結婚なんてする必要ないと思うけど。

だからさ、婚期ってよりも「妊娠期」逃すっていう焦りが多いと思うから、

結婚せずとも子供を産める物理的な制度があった方がいいように思う。

精子バンクとか卵子凍結とか。

無駄に焦って結婚して何のいいことがあるんだよ(汗)

むー。。

なんだろうな、私は普段政治のこととかかなり疎くて、興味もさほどないし、

いまだに築地市場の問題とかもよくわかんないし、

ただのサブカル好きで音楽とかファッションとかにうつつを抜かしているだけの人間で。

 

でもさ、そんな人間でも、

トランプを選んじゃいけないことくらいは普通に判断がつくし

「今はああでもこれから先いいほうに変わっていくのでは」とか全然思わないし、

そういうのって当たり前の感覚だと思うんだけど違うのかな。

 

地球温暖化とかにしても、いろんな屁理屈をつける人がいるけど、

私が印象深いのは、うちの父親がそういうのにけっこう関心があって、

生ゴミを入れて肥料を作るみたいな容器を庭に置いたりしてて、

それ見て親戚の、オラオラ系のおじさんが、

すんごいせせら笑うように、

「そういうのは自治体に任せとけば大丈夫」と言い放ったときがあって。

 

要は、そういうささやかな努力に対してバカにしたというか、

「そんなことして何になる」と暗に言っていたんだけど、

そういう態度の集積が環境破壊につながると、大げさではなく思う。

 

いまだ学校で問題になるイジメにしても、

テロ組織のことにしても、もうずっと前から問題になってて、

あと、企業の労働時間の長さとか、

結局実害が出てからしか対処しないし、

でも、何か起きるたびに私が真剣に考えたりしていても、

周囲の人間はせせら笑うばかりだった。

 

今回の大統領選にしても、あんまり真剣にとらえてる人いないんだよ。

でも私は、いまやツイッターで大統領に直接リプライだってできてしまう時代だし、

意外とダイレクトに、一人一人の態度が物事を左右してしまう、

という面が昔より強まってると思うし、

そんな他人事でいていいのかなとやっぱり思う。

アメリカのことといっても、割とはっきり影響が及んでくる状況だよね。

民主主義がどうのと悠長なことを言ってて大丈夫なの?というか、

そもそもマイノリティであることが多い私は、

民主主義なんてとうに信じてないんですけど。。。

 

なんかさ、結局素朴に思うことで全部正しかったな、

みたいな感じなんだよね、最近。

誰とも共感しあえなかったけど。。。

 

そういえばこの前堀江さんが、

ピーター・ティールの話をテレビでしてたけど、

彼は都市伝説とか見ないのかな?

セキルバーグがしてたけどね、その話。。

んー。。

よくわからないスタバ叩きをする人って、

けっこう特定の地域に固まってる気がする。

スタバ的なカフェ=オシャレ=Macbook=自意識過剰=意識高い

みたいな図式があるっぽい。

まぁ確かにApple製品はどうかと思うけどね、決して使いやすいとは言えないから。

ただそれが、カフェを目の敵にする理由にはならないと思いますが。。

Mac使ってる人はオシャレというより物好きというか酔狂だよね。

 

 

トランプ関連の話ってさ、

割と普通に当たり前の認識でわかることだと思うのよ。

たとえば学校でもいいんだけど、

みんなが学級委員をやるのが面倒だからといって、適当な人間に押し付ける、

とかすると、どうせ自分たちが被害を被るだけであって、

トランプに投票すればどうなるかは事前に普通にわかることだと思う。

それを「変なやつだけど一度やらせてみればよい」というのは、

「ものには限度がある」って話であって、

日本の「民主党にやらせてみれば」とはわけが違う。

アメリカの、しかも大統領の権力は強大で、さらに4年間変わらないわけで、

そのために長い時間かけて選ぶのに、

普通のことですら考える判断力を失ったってことなのかな。

 

さっきJ-wave聴いてて、

SNSが政治にもかなりの悪影響を及ぼしてる」って話で、

まあトランプのツイートのことなんだけど。

 

私はもう、mixiのサービス開始当初からSNSが嫌いで嫌いで、

何せ「リアルの知人が前提」という招待制が嫌で。

リアルの人づきあいに行き詰まってたからネットやってたのに、

余計なことをするなと。

けどもうそこから10年以上、この流れは変えることができず、

もうとことんポピュリズムみたいなもんに行かざるを得ないってことなのかな。

SNSが出てきてから確実にブログとかもつまらなくなり、

ネット界全体がつまらなくなった。炎上とかも増えたし。

リアルの知人とはしないような政治の話とか、

社会問題の話とかを煮詰めるのにネットはけっこういい場所だったのに、

そういうのもほとんどできなくなった。

SNSとかもうどうしようもないしね。。。

 

あと、なんかPTAの配布物の話で、

PDFとか言ったって父兄はわからん、とかなってるけど、

少なくとも父親は普通に会社勤めしてんじゃないの?

いまどきどんな業界でもそこそこPC使うよね?

ただ、スマホに関しては、料金も高いし、

全員が持つというわけにはいかないのかもしれないけど。

スマホもPCも、無料で配布してたガラケーと違って、

それなりに高級品だからね。。

ネット使用というのはほんとに個人で事情が違うってことなのかなあ。

PDFですら古くてうっとうしいと私は思うんだけど。。

まあプリントアウトすれば済むだけだろうけどね。

はぁ。。

トランプの「メキシコとの国境に壁作る問題」はさ、

そもそもが物理的に壁を作って何になる?どころか、

金と労力の無駄としかいいようがない、という当たり前のことを、

側近とかも言ってあげた方がいいんじゃないの?

作らされる人も気の毒だよ(汗)

 

「費用はメキシコに払わせる」とかさ、向こうが応じるわけがないし、

わざわざ作って、わざわざ壊すことになるのもわかってるのに、

3000キロだよ?

そんなことで移民問題がどうにかなると思うなんて、

相当おかしい。

 

このことだけでも「あいつバカ」と思うのに十分なのに、

何故賛同するかな。。。

え?

zasshi.news.yahoo.co.jp

この文章長いからそれだけでややしんどいんだけど。

 

タラレバ娘は逃げ恥のゆりが解いた呪いを云々、のくだりあるけど、

このへんは一応共感できるんだよね。

タラレバ娘は、コミックを読んでるときから、

「またぞろ、こういう話か。。。」という気持ちはあったし。

 

あと、現実無視して、

逃げ恥の世界を肯定する気も全くないな。

あれドラマだし。石田ゆり子だし。

現実の49歳であんな人は存在しないと思った方がいい。

星野源が35っていうのも割と引いたし(汗)

 

ただ、この文章で語られている、

「自立した女性がかっこいいという呪い」

みたいな言いぐさには賛同できない。

こういう価値観は、単なるトレンドではなくて真理に近いもんだから。

そういう価値観は「タラレバよりも古い」と断じているけど、

結婚に振り回されるタラレバの世界のほうが、

保守帰りしていることは間違いない。

とはいっても、タラレバ娘がそこに終始するとも思えないけど。

 

私の感覚では、やっぱ後退してるんだよね。

多様な価値観を認めるのが洗練された世界だとするなら、

結婚できない苦しさばかり延々と追及する今のメディアは、

どう考えても逆行してる。

少子化対策で「そういうものを作れ」とお上に言われているのかと疑うくらい酷い。

それを、ただの「価値観バイアス」と断じてしまうのは、

女性の気持ちがわかってないとしか言いようがないね。

 

本当に必要なのは、どのような生き方であっても、

それを受け入れ納得できる空気なんだけど、

タラレバも逃げ恥も結局結婚を肯定するという意味では保守的でしかなく、

やっぱ少子化対策とかかなあとうがった見方をせざるを得ない。

 

「結婚しない選択もある、女性が自立して生きる方法もある」

という価値観は、単なる時代の空気やトレンドでは済まされない、

もっとも洗練された時代の価値観だと私は思う。

それを、「おひとりさまなんて負け惜しみだろ、引っ込みがつかないだけだろ」

みたいに言うのはほんとに失礼な話で、

結局それって、女は結婚する以外の生き方はしょせん無理だろ、と言っているのに等しい。

 

いまさら何を言ってるんだという感じだね。。。

正直「逃げ恥」ブームもついていけなかったけどね。

ガッキーがかわいいから見てただけだろって感じ。。

うわ。。

なんかほんとにメキシコとの国境に壁作るとかで署名したらしいけど、

いまさら「日本の車の売り方は不公平」とか、

80年代で終わった価値観持ち出してきたところに、

トランプはアジテーターであるということが、

まごうことなくはっきり表された気がしたな。

 

もしもこの話に「そうだそうだ」という輩が多いのだとしたら、

もはやなんでもいいから他国にケチをつけたい、

なんでもいいから「アメリカは不公平に扱われてる」と騒いで、

根拠があろうがなかろうが噴き上がりたいという人々を焚きつけたい、

そういうことよね。

今ここの自分らの不満を、何かになすりつけて怒りたい、

自分は努力せずに、とそういうことですよね。

まぁツイッターでブツブツ言うだけで物事が動くみたいになってる時点で、

完全に異常だけどね。

 

今のアメリカの自動車産業がうまくいかないのは、

アメリカのせいだよね。

というかそもそも、80年代の日本叩きも、

単に因縁をつけられ妬まれていたというだけだから。

日本車が人気があって売れるというのであれば、

お前らも頑張れよっていう、そもそもそういう話でしかない。

ここまで頭の悪いことを言うのは、

日本人ではさすがに少数派のように思う。。。

 

まぁ、選んじゃった今になって気づいても遅いんだけどね。

私は、トランプが勝利したというのを職場のテレビで見てて、

「もう地球終了だよ。。。。」と大ショックを受けてたけど、

周囲には、「でも、ヒラリーもいろいろ黒い」とか言う人もいたり、

トランプが本当に選ばれてしまうということの恐ろしさを、

わかっているという感じの人はいなかった。

自分は日本人でもここまで絶望を感じるのに、

アメリカ人だったらほんと耐え難いことだと思うよ。。

 

しかも8年もやる気満々みたいだけど。

次回は絶対選ぶなよ。。。

んんー

中古でiPod nanoを買ったんだけど、

iPod touchにすればよかったのかなと後悔。

ただ、どうせ重くなっちゃうんだよね、

アプリとか取り込んでいくと。

なので音楽プレイヤーは別にしといたほうが無難なのかなあ。

 

なんかさ、iPhoneを買う時もさんざん悩んだんだけど、

結局何がいいのかわからないまま。

アプリって、別に使わないなら使わないでもいいけど、

とりあえずLINEは必要っぽいし(知人との連絡のため)、

iPhone専用アプリとかもあるから、

どのOSでも同じってわけじゃない。

アンドロイドだと半ば強制的にGmailにさせられるし。

 

ガラケーの白ロムを買って、番号移そうかと、

相当長いこと悩んでるけど、

いまいち踏み切れない。

やっぱ高すぎるんだよ。

ADSLでネットやってた頃はなかったことなのに。。。