diary

自分の考えをまとめ記録しているブログなので、批判ブコメの類はご遠慮ください。削除します。

ふー。

とんねるずのみなさんのおかげでした」最終回を、

やっと動画見つけて見たんだけど。

 

いやー、最後うたばんになってるとは思わなかったし、

だいぶ面白かった。

で、実は野猿とか、その辺からもう自分は見てなかったことを思い出した。

 

私にとってのとんねるずのピークは、

オールナイトニッポンや「コラーッ!とんねるず」とかを見ている頃で、

あと夕やけニャンニャンね。

90年代初頭にはすでに、「自分らのピークは過ぎた」みたいな話をラジオでしていて、

みなおか」が始まったのは彼らの言うピークが過ぎてからの話。

 

それでも今振り返りVを見ても十分面白くて、

「あれ?なんで終わるのかな」みたいな感じになった。

自分もなんで見てなかったんだろうとか。

ただ、本当に面白かった時期は80年代のほんと数年で、

あとの20年くらい惰性で続けてきたというのが実情だと思う。

「全落」の撮影も、おぎやはぎが「事前に全部わかってた」

とバラしたらしいけど、

そういうところでも、いかにもう惰性でやってたかがわかる話で。

 

すべてのカルチャーなどはあの頃がピークで、

あれ以降はもうそんなにいいものが出てきてないんだよね。

私はダウンタウンより前にとんねるずが好きだったし、

その前はドリフだったし、

今見てもドリフ大爆笑とかもかなり面白い。

流行が変わって、さも「古いものはつまらない」みたいにされてきたけど、

古いものでも普通に面白いんだよね。

 

とんねるずは曲もいいものが多くて、

「河口湖」っていうアルバムはけっこう聴いたなあ。

狩人の完全パクリみたいな曲もあったし。

こういうのは芸人だからできるという感じ。

「雨の西麻布」「歌謡曲」とかは本当に懐かしいし、普通にいい曲。

あのころに戻りたい。。