diary

自分の考えをまとめ記録しているブログなので、批判ブコメの類はご遠慮ください。削除します。

うーん。。

やっぱ、ネットを始めたのが東京に住んでる時だった、

というのが、いまだに尾を引いている感じするな。。。

 

今って地方にいて、

一応FBとかもほぼ放置だけどアカウントあるんですよ。

で、そこに「○○がいいねしました」とかが流れてくるんだけど、

全てにおいて「知らんがな」という投稿ばかり。

要は「友達の知り合い」のことって全く知らないし、

あと、FB通して顔とかその人の信条などを知ったところで、

マイナス面の方が大きい。

いきなり深い投稿とか見ても賛同しにくいからですよ。

 

だってさ、よく知らん人に、

いきなり「この記事感動しますよね?素敵ですよね!!」

とかテンションMAXで言ってこられても、

「誰やねん」と思う方が先で、

同調もできないし、何の感情も動かないのでスルーするしかない。

そういうのが多すぎると疲れてくるでしょ。

 

以前のネット界は、そういう、

「誰やねん」「どこに共感したらいいの」みたいな記事は非常に軽蔑されていたし、

公共性のあるものを投稿する、というのは暗黙の了解としてあった。

「多くの人に向けて公開している」という自覚があったからだよね。

 

SNSって、あたかも友人同士で閉じてるような感覚で、

多くが私的なことを垂れ流してるけど、

友達の知人はすでに他人であり、

他人のプライバシーには興味がないばかりか、

「知ったところで困る」みたいな、

中には困惑するような書き込みもある。

離婚したとかそういうやつね。

そんな、知らん人のプライベートを、いきなりネットで知らされる方の身にもなれよ。

で、厳密に言えば全くの他人とも言いづらいし、

率直に言えば見たくないんですよ。

 

多分、感動系の投稿がけっこう困惑するのかもしれない。

親孝行ネタ、「こんなイベントやって達成感!!」みたいなのとか。

行ってない人には何にも伝わらないし。。。

そのようなものばかりを延々見なければならないってきつい。。

 

自分が書いていることとの温度差があまりにもあって、

共感できない自分が悪いみたいな気さえしてくる。

 

相変わらず、特にFBはろくなもんじゃないと思う。。。