diary

自分の考えをまとめ記録しているブログなので、批判ブコメの類はご遠慮ください。削除します。

んー。

水曜日のダウンタウンの件で、

相変わらず「テレビを見るのはバカ」という批判あるんだけど、

元々、いまさらテレビを見なくしたところでどうしようもない世代だし、

テレビの欺瞞ごときで価値観がおかしくなるならその程度なんじゃないかと。

 

あの企画の「おぉ」というところは、

今回途中からしか見てないんだけど、

「ご本人登場がモノマネ芸人でもなんとかなる説」

みたいなやつを見てて、

「なんとかなるでしょ!」と言い放ったジュニアの言葉で、

「これは、視聴者はなめられている」というのと、

実際そうかもしれない、というモヤる感じ。

 

というのも、「ご本人登場」のくだり自体、

正直もともと大して面白くないわけだから、

そこを味付けして面白くするという考えであり、

んで、最後に実際に騙された人が一人いたことで、

「なんとかなることもある」という。。

うちの母親なんて、友近の架空演歌歌手を、

実在の歌手だと思ってますからね。。

友近とは何の関係もなく実際いる歌手だと信じてる。

 

「ゲスト出演者の声が全てアテレコだった」というのも、

実際、ゲストの顔ぶれに対して「ん?」という気持ちがないわけではなかった。

普通、もう少し若手の読モみたいな人やアイドルや、

こじるりとか滝沢カレンとか、そういう感じの人がいるはずだけど、

やたらアラフォー以上の年代ばかりで、「なんでなんだろう?」

と思わなくもなかった。天龍とか。

で、大抵テレビは何かをしながら見ているので、

「声と口が合ってない」とかまでは細かく見てないんですよ。

ただ、声や話し方には違和感あったけどね。

天龍さんの声は機械でおかしくした声みたいだったし。。

しかも、もともと番組って、テロップや効果音など加工が入ってるから、

そんなに強い違和感は覚えない。

 

これも、「どうせまともに見ていないのだから、

モノマネ芸人でなんとかなるっしょ!」の延長だと思うし、

実際ネタバラシされるまで一切問題なかったわけだし。

「バカにして、ちゃんと見ていない」姿勢を利用されているとも言える。

(松野明美にも本当は違和感あった)

 

「落とし穴バトルロワイヤル」は、

落とし穴見るだけで「あれ?とんねるずのやつ?」と思うくらいなんだけど、

あんなものに落ちる人がいるとは最初は思えない。

それが、脱落者が出ることによってその人の陣地がわかったり、

たかしのように「飲み物をたくさん飲ませてトイレに誘導する」

しかも「片方は故障中の紙を貼る」という頭脳戦になり、

「落ちた時のリアクションが面白い」とは逆の、

ほとんど心理ゲームみたいになってた。

ゲームに関係ないカメラマンやバイきんぐ西村が落ちてたのは笑ったけど。。

落とし穴ってそこまでわからないように作れるんだなと。

 

ちょうどたまたま、楳図かずおの「おろち」を読んだのもあって、

人の真意にまつわる騙し合いみたいな、

なんかそういうのを考えさせられるというか。

小峠が、「俺の穴はもうなくなったから」と言ったのも、

「それ言わない方がいいんじゃ。。」と指摘されてはっとなってて。

なので、「いい人」と「頭いい人」はなかなか両立しないし、

どっちがいいってわけでもないんだなと思ったり。

この辺難しいよね。

あまり天然だとバカと言われるし、

あまり頭が働くと怖いと言われるし。

 

一番見たかったのは、「能面を最新プリクラで撮ったらかわいくなるのか」

というやつで、

実際には全然かわいくならなかったんだよね(汗)

なので、能面にメイクを施したり、

プリクラをさらにアプリで加工したり、

さまざまな加工を繰り返してどうにか目を大きくして。

これも、「ネット上のプロフ写真などにどれだけだまされているか」

ということを逆手に取ってると思うし、

能面にだまされて家まで来た芸人もいたし。。

 

これまでの「説」一覧を見てたんだけど、

その一覧を見てるだけで面白い。

「テレビのボリューム100不要説」

「目出し帽犯罪者しか買ってない説」とか。

 

たださ、「ゲストの声が実はアテレコだった」というやつ、

スタジオにいるゲストには、番組撮影時には関係ないはずで、

そこを「えーっ!?」というリアクションを取らなきゃいけないのも、

実際難しいと思うんですよ。

だって、あの撮りの後にアテレコを撮って編集で入れているはずだから。

出演者は普通に最後まで番組でトークしただけのことじゃないの。

考えていると不思議なことになってくる。

 

実際にはそこまでなってないけど、

「実はそっくりな人が入れ替わっていた」みたいな、

SFみたいなことが、あり得るかもしれないわけで、

「そういう可能性もあるよ」と暗に言われている気がした。

なんか都市伝説っぽいけど。。

 

関係ないけど、SNOWってもう別のアプリのやつが、

性能が良くなって普通にかわいく撮れるようになってて、

もう最初のようなあざとさがない。

全然自然でかわいいのが撮れる。

で、ああいう動物風の加工の流行から、「けものフレンズ」が当たった、

という気がしないでもない。

まぁもともとサーバルキャットはかわいいんで好きなんだけど、

あのアニメは私は興味ないな。。汗