diary

自分の考えをまとめ記録しているブログなので、批判ブコメの類はご遠慮ください。削除します。

うーん。。

最近、スーパーなどでパスタソースを買う時腹立たしいのは、

クリーム系のソースが猫も杓子も「カルボナーラ」ばかりだということ。

まぁ、カルボを自分で作るのはハードルが高いからわからなくもないけど、

生クリームって余るから、わざわざ買いたくないのに、

どれもこれもカルボナーラで、

私が食べたいのは普通のクリームソースパスタなのに。

 

という不満を募らせていたところ、

最近CMで「つゆボナーラ」とか言ってるじゃん。

めんつゆと牛乳を混ぜてるやつ。

作ろうとはとても思わないけど、あのCM自体嫌いとかじゃなくて。

それにしても、あの「つゆボナーラ」には、

カルボナーラの要素は一つもないというのが、

改めて考えてすごいと思った。

からあげにマヨネーズかけて「チキン南蛮」と言っているのに近いものを感じる。

最低でもタルタルソースだろ。

 

なんせカルボナーラの材料は、

一般的にグアンチャーレ・卵・黒コショウ・ペコリーノロマーノチーズ・オリーブオイルという感じで、

とりあえず卵・チーズ・黒コショウは最低でも必要。

「つゆボナーラ」には、グアンチャーレに見立てたベーコンが入っているだけで、

卵も黒コショウさえも使われていない。

それどころかクリームソースですらない。

牛乳よ。

これにとろみをつけるのはめちゃくちゃ難易度が高いと思う。

 

だからさ、このことで「あ!」と思ったのは、

もう「クリームソースパスタ」=「カルボナーラ」という誤解が広まってるんだろうね。

だからパスタソースにも普通のクリームソースが売ってないんじゃないかと。

そもそもカルボナーラには生クリームを入れないので、

クリームソースではないんだけど。

 

クリームソースパスタと、卵黄あるいは全卵を混ぜたパスタは、

言うまでもなく全く味が違う別の物だし、

しかもカルボナーラにはチーズが絶対に外せない材料のはず。

これは、たとえ市販の粉チーズであってもいいと思うけど、

ないというのは考えられない。

「つゆボナーラ」には粉チーズすら使われていない。

これを堂々と公式にレシピを発表するメーカーって。。。

 

どうでもいいけど、サーモンクリームとか、きのこクリームとか、

そのくらいでいいからパスタソースを出してほしい。

まぁ最近は、輸入雑貨屋でソース買うから、

もうスーパーへの期待はなくなってるけどね。

 

身も蓋もないことを言えば、

私はそこまでカルボナーラが好きってわけでもない。

生クリーム使った普通のクリームソースが好きです。。